タイのチェンマイからの仕入れ品です。
ちょっと変わった形をした、カオニャオ入れるかごです。
カオニャオはタイのもち米のことです。
タイでは、焼き鳥なんかと一緒にもち米の一種のカオニャオを食べたりしますね。
そんなカオニャオが入ってるかごの、
少し変わった形をしたタイプとなります。
あんまり見かけない形です。
竹で作られていて、
台座部分は木で作られていて、
フタと本体が紐で繋がっているという構造。
フタを紛失しないようになっています。
紐の色は深緑。
一部のPPバンドの朱色のものが編み込まれています。
製造されてから少し年月が経っているようで、
味わい深い一品ですね。
1点ものとなります。
大きさ
全体高さ20cm 紐まで入れると54cmの全高 最大幅14cm
フタ部分 13cmの径 高さ6cm
本体部分 上部は10cm径 下部は12cm幅 かご部分高さ13cm 台座入れると18cm
重さ125g
お使いのモニターにより、
色の見え方が異なる場合もございます。
ご了承の上、ご注文お願いします。
当店では、お客様都合による返品は致しかねます。
このページの下にあります、ご利用案内もご確認いただき、ご購入をお願いいたします。
商品仕様
製品名: | 【タイ製】変な形のカオニャオカゴ ひも付き(緑)台座付き 高さ20cm ナチュラル |
---|---|
外寸法: | 幅140mm × 高さ540mm |
製品重量: | 125g |