沖縄県恩納村にある、「ツチノヒ」で作られたやちむんのマグカップとなります。
飛びかんなという技法が施された渋めのマグカップ。
渋い柄に仕上がっていますね。
今回のは、茶色が多く出た感じになっています。
カフェオレを飲むのにちょうどよいサイズです。
このマグカップの特徴は、スタッキング(重ねる)することができること。
置き場所に困った時に大変便利です。
写真6枚目が、スタッキングのイメージです。
ただ、手作りですので、ジャストで重ねるというわけにはいきません。
少しのずれが生じたりもしますが、ハンドメイドの味わいということでご理解ください。
冬の時期には、沖縄のやちむんで、ティータイムなんてのも乙なものですね。
夏の時期には、アイスでももちろん使えます。
陶器でいただくアイスの飲み物は、ギンギンに冷えてる感が伝わってきますね。
大きさ
上部分直径9cm 下部分直径7cm
高さ8cm 取っ手入れた全幅12cm
重さ235g
※注意事項
大きさや重さ、色合いに関しては、
ハンドメイドのため、二つとして同じものはありません。
送付する商品のサイズや色合い、重さが写真と微妙に異なることもございます。
こちらを、やちむんハンドメイドの味わいとして、
ご理解いただき、ご購入をお願いいたします。
当店では、お客様都合による返品は致しかねます。
このページの下にあります、ご利用案内もご確認いただき、ご購入をお願いいたします。
商品仕様
製品名: | 沖縄産 ツチノヒ やちむん マグカップ 飛びかんな スタッキング可能 |
---|---|
外寸法: | 幅120mm × 高さ80mm |
製品重量: | 235g |