沖縄県恩納村にある、「ツチノヒ」で作られたやちむんのマグカップとなります。
飛びかんなという技法が施された渋めのマグカップ。
裏にまで飛びかんなの模様が入っていて、手が込んでいます。
それに表面は土の色合いも混ざって渋い仕上がりです。
持ち手に飛びかんなは施されていませんが、
持った感じは、ざらっとしていて、程よいグリップ感となっています。
眠気覚ましの朝などに、コーヒーやカフェオレを飲むとよい1日になりそうな器です。
冬の時期には、沖縄のやちむんで暖かいティータイムなんてのも乙なものですね。
夏の時期には、アイスでももちろん使えます。
陶器でいただくアイスの飲み物は、ギンギンに冷えてる感が伝わってきますね。
大きさ
上部分直径7cm 下部分直径9cm
高さ8cm 取っ手入れた全幅12cm
重さおよそ245g
※注意事項
大きさや重さ、色合いに関しては、
ハンドメイドのため、二つとして同じものはありません。
送付する商品のサイズや色合い、重さが写真と微妙に異なることもございます。
この点を、やちむんハンドメイドの味わいとして、
ご理解いただき、ご購入をお願いいたします。
お使いのモニターにより、
色の見え方が異なる場合もございます。
ご了承の上、ご注文お願いします。
当店では、お客様都合による返品は致しかねます。
このページの下にあります、ご利用案内もご確認いただき、ご購入をお願いいたします。
商品仕様
製品名: | 沖縄産 ツチノヒ やちむん マグカップ 飛びかんな シンプルマグ |
---|---|
外寸法: | 幅120mm × 高さ80mm |
製品重量: | 245g |