タイからの仕入れ品です。
ランパーン製の豆皿です。
柄は、定番の鳥さん柄となります。
一つずつ手描きしてる鳥さん柄ですので、個体により表情が異なるのが、
味わい深いところではあります。
直径は8cmほどと、ミニミニサイズ。
周りにぐるっと赤ラインが入っています。
単体での豆皿として使うのもありですが、
写真5枚目 6枚目のように、
マグカップのフタとして、
また受け皿のソーサーとして、
使うこともできます。
マグカップはこちらから⇒マグカップ
同時に購入して、というのもありかと思います。
ぜひ、ご検討ください。
タイのランパーン陶器は、
職人さんが一つずつ手描きして絵付けしているので、
お手元には写真と同じものが届くとは限りません。
大きさ、絵柄など若干ことなることもございます。
タイのハンドメイド商品の味わいとしてご了承ください。
大きさ
直径8cm
高さ1.5cm
重さ約60g
お使いのモニターにより、
色の見え方が異なる場合もございます。
ご了承の上、ご注文お願いします。
当店では、お客様都合による返品は致しかねます。
このページの下にあります、ご利用案内もご確認いただき、ご購入をお願いいたします。
★注意事項
こちらの商品は、タイの現地では調理のための道具や食器として使用されてますが、
日本では食器として販売するための検査を通しておりません。
従いまして、雑貨・装飾品としての販売となります。予めご了承をお願い致します。
商品仕様
製品名: | 【タイ製】鳥さん柄の豆皿 直径8cm マグのフタとしても使える |
---|---|
外寸法: | 幅80mm × 高さ15mm |
製品重量: | 60g |